活動報告令和3年度 研究発表会の報告 令和4年1月6日(木)にオンラインにより研究発表会を実施しました。研究協議では新カリキュラム「情報Ⅰ」について、各校で課題に感じていることを共有し、情報交換を行いました。2022.04.07活動報告
活動報告令和2年度 研究発表会の報告 令和3年1月7日(木)にオンラインにより研究発表会を実施しました。研究協議ではGoogle Jamboardを活用して、各校で課題に感じていることを共有し、情報交換を行いました。2021.05.18活動報告
活動報告令和元年度 研究発表会の報告 令和2年1月7日(月)に川越南高校で研究発表会を実施しました。講演会として、『情報Ⅰにおいて、「情報デザイン」は、どう学ぶことができるか? 』というタイトルで、専修大学情報ネットワーク学部教授 上平崇仁氏にご講演いただきました。2020.01.08活動報告
活動報告平成30年度 研究発表会の報告 平成31年1月7日(月)に川越南高校で研究発表会を実施しました。講演会として、『高等学校新学習指導要領のデータサイエンスを教えるために知っておいてほしいいくつかのこと』というタイトルで、千葉県立千葉中学校・高等学校教諭 大橋 真也氏にご講演いただきました。2019.01.08活動報告
活動報告平成29年度 研究発表会の報告 平成30年1月5日(金)に川越南高校で研究発表会を実施しました。研修会として、株式会社Progate 椿知浩氏をお招きして、『ネット上の教材を利用したプログラミング教育』の研修会を行いました。2018.01.06活動報告
活動報告平成28年度 研究発表会の報告 平成29年1月6日(金)に大宮高校で研究発表会を実施しました。講演会として、『新しい学びのための教育の情報化』というタイトルで、東京大学大学発教育支援コンソーシアム推進機構機構長 ・高大接続研究開発センター教授・国立教育政策研究所フェロー 白水始氏にご講演いただきました。2017.01.07活動報告