活動報告令和4年度 授業見学会の報告 令和4年11月7日(月)にオンラインによる授業見学会を実施しました。所沢西高校の大場拓八先生による、情報Ⅰ『データサイエンス』の授業を見学させていただきました。2022.02.07活動報告
活動報告令和2年度 授業見学会の報告 令和2年10月30日(金)にオンラインによる授業見学会を実施しました。越谷南高校の天井崇人先生による、社会と情報『情報のデジタル化(アニメーションの仕組み)』の授業を見学させていただきました。2020.12.01活動報告
活動報告令和元年度 授業見学会の報告 令和元年11月16日(水)に県立川口高校で授業見学会を実施しました。安倍孝司先生による、社会と情報『SNSで発言や写真を投稿するときにどんなことを心がけたらよいだろうか』の授業を見学させていただきました。2019.11.07活動報告
活動報告平成30年度 授業見学会の報告 平成30年11月7日(水)に県立川越高校で授業見学会を実施しました。村口将美先生による、情報の科学『グループによる知的財産学習』の授業を見学させていただきました。2018.11.08活動報告
活動報告平成29年度 授業見学会の報告 平成29年11月8日(水)に三郷北高校で授業見学会を実施しました。石井政人先生による、社会と情報『情報発信のためのWebページ作成』の授業を見学させていただきました。2017.11.09活動報告
活動報告平成28年度 授業見学会の報告 平成28年11月2日(水)に大宮光陵高校で授業見学会を実施しました。細田拓哉先生による、社会と情報『データを加工しよう』の授業を見学させていただきました。2016.11.02活動報告
活動報告平成27年度 授業見学会の報告 平成27年11月24日(火)に川越初雁高校で授業見学会を実施しました。岡本敏明先生による、課題研究『アルゴリズム』の授業を見学させていただきました。2015.11.25活動報告
活動報告平成26年度 授業見学会の報告 平成26年10月21日(火)に庄和高校で授業見学会を実施しました。大谷光先生による、情報と表現『効果的な映像の撮り方』の授業を見学させていただきました。2014.10.22活動報告
活動報告平成25年度 授業見学会の報告 平成25年11月18日(月)に妻沼高校で授業見学会を実施しました。柳澤実先生による、情報A『生徒による発表と相互評価』の授業を見学させていただきました。2013.11.19活動報告
活動報告平成25年度 第3回研究委員会・授業見学会の報告 平成25年10月29日(火)に朝霞西高校で第3回研究委員会・授業見学会を実施しました。長谷川万希子先生による、『LINE等の新しいコミュニケーションツールに関する指導について』の授業を見学させていただきました。2013.10.30活動報告