活動報告平成27年度 総会・講演会の報告 平成27年5月22日(金)に大宮高校で総会・講演会を実施しました。講演会では、『教科情報におけるワンボードマイコンの活用とその可能性』というタイトルで、東京学芸大学特任教授 天良和男氏にご講演いただきました。2015.05.23活動報告
活動報告平成26年度 研究会・研究協議会の報告 平成27年3月16日(月)に、講師として大妻女子大学教授 本郷健氏、埼玉県立与野高等学校教諭 小林裕光氏をお招きして、『オンライン授業システムMoodleの活用と授業デザイン』の研修会を実施しました。2015.03.17活動報告
活動報告平成26年度 授業見学会の報告 平成26年10月21日(火)に庄和高校で授業見学会を実施しました。大谷光先生による、情報と表現『効果的な映像の撮り方』の授業を見学させていただきました。2014.10.22活動報告
活動報告第7回全国高等学校情報教育研究会全国大会(埼玉大会)の報告 平成26年8月12日(火)13日(水)に、第7回全国高等学校情報教育研究会全国大会(埼玉大会)が東洋大学川越キャンパスで開催されました。大会テーマは「輝く未来を創る情報教育 〜新しいメディアへアプローチ〜」でした。本県から合計5本の発表がありました。2014.08.14活動報告
活動報告平成26年度 総会・講演会の報告 平成26年5月26日(月)に大宮高校で総会・講演会を実施しました。講演会では、『未来を拓く情報科を目指そう』というタイトルで、早稲田大学理工学術院教授 筧捷彦氏にご講演いただきました。2014.05.27活動報告
活動報告平成25年度 授業見学会の報告 平成25年11月18日(月)に妻沼高校で授業見学会を実施しました。柳澤実先生による、情報A『生徒による発表と相互評価』の授業を見学させていただきました。2013.11.19活動報告
活動報告平成25年度 第3回研究委員会・授業見学会の報告 平成25年10月29日(火)に朝霞西高校で第3回研究委員会・授業見学会を実施しました。長谷川万希子先生による、『LINE等の新しいコミュニケーションツールに関する指導について』の授業を見学させていただきました。2013.10.30活動報告
活動報告第6回全国高等学校情報教育研究会全国大会(京都大会)の報告 平成25年8月9日(金)10日(土)に、第6回全国高等学校情報教育研究会全国大会(京都大会)が京都大学百周年時計台記念館他で開催されました。大会テーマは「教科情報 11 年目の進展~情報教育の深化~」でした。本県から合計6本の発表がありました。2013.08.11活動報告